折箱の企画・ご提案から組立加工まで自社で行っております。
by hinooribakoten
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
新社屋
こんにちは、折箱屋です。
2月末に新社屋が完成しまして引越しました。
まだまったく片付いてませんが折箱の製造は待ったなしなので
製造しながら片付けながらという感じです。
広く綺麗な空間での製造は気持ちもよく、さらに動線もよくなり
製造能力UPです!!
引越し作業中でステッチャー機が故障するハプニングもあり
焦りましたが故障も直り快調に動作しております。
古い機械ですが木折の加工はまだまだ多いので頑張ってもらわなければ
というところです!!
仕切の製造・サンプル製作スペースも確保できました!!
現在入荷待ちの機械が加わればさらに製造能力がUPです。
今後とも頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
by hinooribakoten
| 2016-03-06 17:30
| 折箱
カテゴリ
全体折箱
ブログ
未分類
外部リンク
最新の記事
青年部研修会 IN 大阪 |
at 2017-10-11 18:07 |
続・目指せ全国制覇!! |
at 2017-10-01 14:15 |
丸投げが大好物です(笑) |
at 2017-09-02 13:23 |
47期突入 |
at 2017-07-30 13:30 |
目指せ全国制覇!! |
at 2017-05-25 19:30 |
以前の記事
2017年 10月2017年 09月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月